【足立区】透き通ったスープとチャーシューが決め手! 西新井「彩とり」
少し肌寒くなり、ふと温かいものが食べたくなることが増えてくる季節。
先日思い立って行ってきました。ずっと気になっていたラーメン屋さん「彩とり」。
尾竹橋通り沿いにあり、外観はひっそりしておりあまり目立たないので、車だと気付かず通り過ぎてしまいますが、前を歩くと白い暖簾とイーゼルが目を引き、気になっていたのです。
外のメニューには、4品。
塩らーめん 850円
醤油らーめん 850円
塩つけ麺 950円
醤油つけ麺 950円
塩と醤油の2種類で、らーめんは850円、つけ麺は950円というシンプルな設定。
入店して食券を購入。券売機には、トッピングやご飯もののメニューも。
当日は「塩らーめん」を注文。
店内は清潔感あり、カウンター席のみで、感染対策のついたてもあります。
カウンターに着席して待つこと約5分。着丼しました。
透き通ったスープの下には中太麺が美しく佇み、上にはチャーシュー、味玉、小松菜に白ネギとカイワレがトッピングされています。まずスープをひとくちすすると、鶏だしと鶏油の風味が鼻から抜けます。おいしいあっさりスープに期待が高まります。
そして、「彩とり」の塩らーめんで特筆すべきは、このチャーシュー! 鶏肉と豚肉、2種類のチャーシューが入っていて、どちらもとてもおいしいんです!
鶏肉は、むね肉を使った鶏チャーシューですが、まったくパサつき感がなく柔らかジューシー! 豚肉もシンプルな味付けで、豚の旨味がありつつも、スープの味を邪魔しない絶妙なバランス。
麺は中太麺で、スープによく絡みます。
スープの油がらーめんの温かさをキープしてくれて、最後のひとくちまでおいしい絶品「塩らーめん」でした。これからの季節、何かと理由をつけて足を運んでしまいそう。女性のお客さんが多かったのも、印象的でした。次回は醤油にチャレンジ予定です。
気になった方は、ぜひ行ってみてくださいね。お店の横に、駐車スペースが1台分あるので、車での訪問も可能です。