【足立区】大学生と遊べる日もある?! 夏休みは「生涯学習センター」へ行ってみよう!
いよいよ2022年8月に突入! 夏休みを思い切り楽しみたいけど、外は暑いし、家の中にいてもできる事が限られる。そんな方は、ぜひ「生涯学習センター(学びピア21)」へ行ってみてはいかがでしょうか?
館内には、足立区内の中でも規模の大きい「中央図書館」が入っていたり、荒川の自然や生き物、歴史などについて学べる「荒川ビジターセンター」などもあります。
https://twitter.com/arakawa_vc/status/1544964295523389441
そして、「今年の夏は、大学生と思いっきりあそぼう!」と題して、文教大学の学生ボランティアや見守りボランティアの方々と一緒にゲームや工作をして遊べるイベントがあります!
夏休みの子どもたちを遊ばせたいけれど、ひとりや子どもたちだけにしておくのは心配。
そんな親御さんは、ぜひお子さんを参加させてみてはいかがでしょうか? 少し歳の離れたお兄さん、お姉さんと過ごす時間は、子どもたちにとってもとても刺激的で有意義な時間になるはずです。
「夏休み子どもの居場所」は、8月の毎週日曜と、2日(火)、9日(火)が開放日となります。時間は毎回午後1時〜4時までで、事前申込は不要ですが、各回10名程度の定員になります。
「生涯学習センター」の7階にはレストランもあり、荒川の景色を眺めながらランチをいただくことも可能です。少し早めに行って、親子でランチタイムを過ごしてから、午後は大学生と遊ぶ時間にしても良いかもしれませんね。
気になった方は、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。