【足立区】今日は漬け?それとも炙り? まぐろ丼ランチが食べたくなったら北千住「ちゃぶ台」へ!
「北千住」駅から徒歩10分ほどの場所、国道4号線沿い「千住寿町」の交差点にあるお店「めし・肴千住ちゃぶ台」。
ずっと気になっていたお店のひとつで、ちょうどお昼時に通りかかったところ「ちゃぶ台やってます」の看板が下げられていたので、入ってみることにしました。
店内はカウンター席と4人掛けのテーブルが1席のこぢんまりとしたお店です。
ランチメニューは、「マグロ丼」「漬けマグロ丼」「炙りマグロ丼」の3つです。
今回は2人で訪問したので、「漬けマグロ丼」と「炙りマグロ丼」を1つずつ注文してみました。
待つこと10分ほどで「お待たせしました〜」と出していただいた「漬けマグロ丼」は、表面がツヤッツヤで、切り身の角が立っており、新鮮であることがすぐにわかります。
大きくカットされたマグロは赤身部分がメインになっており、1口食べるとマグロの旨味と控えめな漬けダレの味が口の中に広がります!
「炙りマグロ丼」は、見た目がイメージと少し違ったので少し驚きました。黒くなっているのは何かがかかっているのかと思いましたが、炙って滲み出たマグロの脂でした!
マグロの表面が炙られており、中はレア! ワサビ醤油を上からかけて、とってもおいしくいただきました!
「漬けマグロ丼」はマグロの旨味がしっかり感じられるような赤身が使われており、「炙りマグロ丼」はどちらかというと脂が多めの部位が使われていて、表面を炙ることにより香ばしさが出て、たたきのような食感、味を楽しむことができました。
おいしいマグロ丼が食べたくなったら、ぜひ「ちゃぶ台」へ行ってみてくださいね。