【足立区】お手頃な小皿メニューが豊富! 足立市場近くの「五感」で大満足な子連れディナー!
昨年(2024年)6月、「足立市場」のすぐ近くにオープンした「五感」。オープン前の工事段階では、倉庫のような場所で何か工事をしているなという印象でしたが、完成したのはオシャレなイタリアンのお店でした。
子供と一緒でも行きやすいイタリアン! 予約がおすすめです!
お酒のメニューも豊富なイタリアンバルだったので、予約の際に小さな子供がいても大丈夫か念の為尋ねたところ「ぜひお越しください!」とありがたいお返事をいただけました。
飲食店に子供と一緒でも大丈夫か確認する時に、「大丈夫ですよ」と答えていただくのももちろんありがたいですが、「ぜひお越しください」と言っていただけると、子供も歓迎してくれているんだなととても嬉しくなります。
店内は天井が高く、入口側は全面ガラス張りなので、とても開放感があります。子供用の椅子も用意してくれていました。席数は限られていますので、予約がおすすめです。
豊富なメニューから、それぞれ好きなものをチョイス!
メニュー表には、小皿料理やパスタ、ピザ、サラダなどがズラリと並びます。種類も豊富でどれにしようか迷ってしまいますが、大人はそれぞれ好きな小皿料理をチョイスでき、フライドポテトや唐揚げといった子供が好きそうなメニューもあります。
何を食べてもおいしい「五感」のメニュー! いつか制覇したい!
まずは「樽詰スパークリング」でシュワッと乾杯します。
その後はそれぞれ食べたいものを注文し、シェアしながらいただきました。
お酒のお供に注文した「小海老とブロッコリーのアヒージョ(750円)」は、大きめのスキレットにえび、ブロッコリー、ミニトマトが入っていました。追加した「バケット(420円)」をディップしながら熱々のうちにおいしくいただきました。
「自家製鶏ハム ディアボラソース(530円)」は、低温調理でしっとり仕上がった鶏胸肉に、玉ねぎたっぷりのディアボラソースがたっぷりかかっていました。お酒のおつまみとしてぴったりの鶏ハムでした。備え付けのレモンをきゅっと絞ってさっぱりいただいてもとってもおいしかったです。
揚げ物大好きな子供には、外食するといつも唐揚げ・ポテトが定番なのですが、「五感」のメニューにあった「バッファローチキンウィング」が気になったので注文してみました。
10ピース・15ピース・20ピースから選べ、10ピースをチョイス。味は、プレーン・HOTチリソース・チーズソースから選べたのですが、まずはプレーンにしてみました。鶏のスペアリブを使ったバッファローチキンは、さくさくでジューシー! 大人も子供もスナック感覚で手に取ることができます。
紙の容器に入って提供されるので、余ったらこのまま蓋を閉じてテイクアウトできます。
ピザは薄いクリスピータイプの生地なのでとても食べやすく、とても大きくても3人でペロッと食べてしまいました。三角ではなく四角にカットしてくれていたのでとても食べやすかったです。
他にもドリンク、フードを何品か注文しておなかいっぱいで帰宅。それでも、大人2人、幼児1人でお会計は約8,000円! おいしくて子連れ可能、なおかつ超良コスパな名店を発見してしまいました。
使い捨てスプーンやフォーク、紙の取り皿には理由があった!
「五感」では、スプーン、フォーク、取り皿など、全て木製や紙製で使い捨てのものがほとんどで、「すぐ捨てられるし、衛生的だな〜」と思っていました。なんと「五感」は、100%植物由来の容器とカトラリーを取り扱うメーカーさんが運営する飲食店でした。
帰り際には、手のひらサイズの紙容器に入ったお土産をいただきました。こうした心遣いもとても嬉しいですよね。
京成線「千住大橋」駅から徒歩3分ほどの場所にある「五感 千住大橋店」。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。