【足立区】渋滞緩和に期待! 2月28日(金)、竹ノ塚駅西口側のロータリーが遂に開放されます!

2022年に踏切の高架化が実現し、同時に駅舎も新しくなった「竹ノ塚」駅。2024年5月には駅ビル「EQUiA 竹ノ塚」がオープンし賑わいを見せています。

エキア竹ノ塚南側エリア
2024年5月23日、東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅に堂々オープンした駅ビル「EQUiA(エキア)竹ノ塚」 …
エキア竹ノ塚北側エリア
2024年5月23日、東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅に堂々オープンした駅ビル「EQUiA(エキア)竹ノ塚」 …

そして更なる変化が! 2025年2月28日(金)に、長い間工事中だった西口ロータリーが遂に開放されることになりました!

竹ノ塚駅西口ロータリー 2月28日開放

同時にタクシー乗り場も新設され、西口側からもタクシーに乗ることができるようになります。タクシープールも6台分設置されます。

竹ノ塚駅西口ロータリー 2月28日開放

竹ノ塚駅西口ロータリー 2月28日開放

竹ノ塚駅西口ロータリーが開放されることにより、高架化された踏切があった「赤山街道」からの車の流れがスムーズになるため、駅周辺の渋滞及び路上停車数の緩和が期待されます。

竹ノ塚駅西口ロータリー 2月28日開放

竹ノ塚駅といえば、2022年に駅舎が新しくなり、開放感のあるとても素敵な駅へと変貌を遂げました。駅は街の第一印象に大きく影響する場所。以前よりも竹ノ塚の街のイメージがアップしたという方も多いのではないでしょうか。

竹ノ塚駅新駅舎
2022年3月、踏切の高架化と同時に新しくなった、東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅をまるっとご紹介したいと思 …

変わり続けている竹ノ塚駅周辺。足立区内でも大注目のエリアのひとつです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!