【足立区】荒川土手のチューリップ花壇が見頃を迎えています! 大空にそよぐ大きな鯉のぼりも今だけ!

北千住駅から徒歩15分ほど歩いた荒川河川敷にある「虹の広場」では、色とりどりのチューリップの花が見頃を迎えています。

荒川河川敷「虹の広場」

荒川土手チューリップ・鯉のぼり2025

荒川土手チューリップ・鯉のぼり2025

2025年4月9日撮影

「虹の広場」は、その名の通り虹色に塗られた丸い広場があり、その色に合わせるように七色のチューリップとパンジーが花を咲かせていました。

荒川土手チューリップ・鯉のぼり2025

2025年4月9日撮影

背の高いチューリップの花をそっと支えるようにさくパンジーの花もとてもきれいで、訪れる多くの方がその共演にカメラを向けて写真を撮っていました。

荒川土手チューリップ・鯉のぼり2025

2025年4月9日撮影

そして、この時期の「虹の広場」のもう1つの名物といえば、大きなこいのぼり! 二基掲げられたこいのぼりは、気持ちよさそうに大空を泳いでいました。

荒川土手チューリップ・鯉のぼり2025

2025年4月9日撮影

都会ではあまり見られなくなった室外のこいのぼり。住宅事情などもあり、ここまで大きなこいのぼりを飾れる場所はなかなかないので、一見の価値ありです。

荒川土手チューリップ・鯉のぼり2025

2025年4月9日撮影

お散歩に来ていた子ども達も電車をバックにそよぐこいのぼりを見てとても嬉しそうでした。

近くにベンチやトイレもあり、この時期のピクニックにぴったりです。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!