【足立区】境内は春の花で賑わっています!「西新井大師」ではイベント目白押しの「花まつり」開催中!
区内屈指の観光名所である「西新井大師」。初詣のイメージが強いという方が多いかもしれませんが、広い敷地内では数多くの花々を愉しむことができるということで、春の季節にも多くの参拝客が訪れる場所です。
本堂を見守るかのように咲く遅咲きの桜もとても素敵です。噴水の横にある藤棚からほのかに香る花の香りにも癒されます。
そんな春の花が咲く西新井大師では、「西新井大師商栄会 花まつり2025」を開催中。ゴールデンウィークまでイベントが目白押しとなっています。
4月20日(日)万燈神輿巡行
4月21日(月)西新井大師 ご縁日演芸会第八回

4月29日(火・祝)花まつり 阿波踊り演舞
5月3日(土・祝)花まつり 太鼓演舞
5月4日(日・祝)花まつり DANCE LIVE
4月21日(月)西新井大師 ご縁日演芸会第八回

4月29日(火・祝)花まつり 阿波踊り演舞
5月3日(土・祝)花まつり 太鼓演舞
5月4日(日・祝)花まつり DANCE LIVE
境内に咲く花を一緒に、「花まつり」のイベントもぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。