【足立区】北千住の路地裏にある「カルダモン食堂」のスパイスカレーは身体がよろこぶ味! 罪悪感ナシでがっついてみた!
日夜おいしいものを求めてはいるものの、健康も気になる。健康と食は切っても切り離せないですよね。今回ご紹介するのは、罪悪感ナシでかき込めるカレーを販売する「カルダモン食堂」です。
北千住駅東口を出て5分ちょっと歩いた場所にある、テイクアウト専門のカレーとデリのお店です。商店街からさらに奥路地へ入った場所でひっそりと営業する「カルダモン食堂」は、知る人ぞ知るカレーのお店。本当に多くの方からおすすめされるお店のひとつで、今回念願の初訪問です。
まずはメニューをチェック。ドライカレーの「伝説のキーマドライ」とチキンカレーの「カルダモンカレー」、この2つの看板商品をベースにアレンジを加えたメニューがズラリとラインナップ。約15種類から選べます。
初めての訪問だったので、看板メニューを両方食べたい! という時に嬉しい「ハーフ&ハーフカレー(800円)」を注文。5分ほどで受け取り、早速持ち帰って食べてみました。
容器のふたを開けた瞬間から複雑なスパイスの香りが広がり、食欲を刺激します。
まずは「カルダモンカレー」からパクリ! さらさらのカレーの中には大きなチキンがゴロッと入っていました。野菜の旨味が溶け込んだカレーを纏ったチキンがとってもおいしく、スプーンが止まりません。ほどよい辛味が心地良いカレーです。
ごはんと絡めながら、そのまま「伝説のキーマカレー」へスライド。スパイスの中に甘みも感じつつ、食べ応えのあるカレーです。ピンクペッパーのアクセントも計算されているかのような演出で、1杯で2つおいしいカレーをあっという間にたいらげました。
いくつもの味が織りなす「ハーフ&ハーフカレー」ですが、食べ終わった後にいつもカレーを満腹食べた後の胃の重みがほとんどないことに気づきました。通常のカレーは脂や小麦粉が多めのため、腹八分にしてもやや胃もたれを感じることがありましたが、「カルダモン食堂」のカレーは満腹食べても身体が喜んでいるようなカレーでした。
「ふとカレーが食べたくなったけど、身体のことが気になる・・・」
「カルダモン食堂」は、そんな方にぴったりのスパイスカレーのお店です。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。