【足立区】夜10時まで営業する最強フードコートが北綾瀬に爆誕! 話題のお店がズラリ!
2025年6月24日に開業した「ららテラス北綾瀬」。北綾瀬に大型商業施設が誕生するということで、建設が発表されてから大注目されていました。
開業直後は建物の外まで行列ができるほど混雑していましたが、1ヶ月ほど経ち少しずつ落ち着いてきました。
スーパーマーケット、アパレル、クリニックなど、生活の中であったら嬉しい施設がぎゅっと詰まった「ららテラス北綾瀬」ですが、特筆すべきは地域最大級のフードコート! この記事ではフードコートの魅力に注目します。
東京初出店3店舗、23区初出店1店舗、足立区初出店が2店舗!
定番から新進気鋭まで、グルメをまるっと楽しめる!
「ららテラス北綾瀬」のフードコートは建物2階にあり、全10店舗! 約500席もある大型フードコートです!
フードコートと同じ2階フロアには、レストラン・カフェも4店舗併設されており、グルメを満喫することができます。
①松戸富田製麺(区内初出店)
②札幌味噌Fuji屋(都内初出店)
③大阪王将
④山下本気うどん(区内初出店)
⑤マクドナルド
⑥サーティーワン アイスクリーム
⑦ミスタードーナツ
⑧台湾美食店886食堂(都内初出店)(フードコート初出店)
⑨韓ボチャ(都内初出店)
⑩大阪焼肉ふたごや(23区初出店)
フードコートがある2階フロアには、他にも「カプリチョーザ」や「もりもり寿し」といった飲食店もあります。
・カプリチョーザ
・もりもり寿し
・スターバックスコーヒー
・ゴンチャ
「ららテラス北綾瀬」2階フロアは、マクドナルドやサーティーワンアイスクリームといったフードコートの定番グルメのほか、都内初出店や他のエリアで話題のお店など、多岐にわたる飲食店のラインナップでグルメを楽しむことができそうです。
よちよち歩きのお子さん連れにはありがたい! 遊ぶ子どもを見守りながら食事ができる!
「ららテラス北綾瀬」のフードコートには、0〜2歳の子どもたちが靴を脱いで遊べる広々キッズスペースがあります。その横には、テーブル・椅子とも低めの席があり、食事が終わった後はキッズスペースで遊ぶ子どもを近くで見守りながら食事をすることができるんです。子連れ外食を歓迎してくれているようなこの設備、保護者にとってはとてもありがたいですよね。
夜22時まで営業のフードコートはありがたい! カウンター席にはコンセントもあります!
「ららテラス北綾瀬」のフードコートは、なんと22時まで営業! 帰りが遅くなって食事を作るのが面倒な時にとてもありがたいのではないでしょうか。女性1人でサクッと外食したい場合、どうしても選択肢が限られてしまうのですが、フードコートならなんとなく安心感があります。
カウンター席には充電専用のコンセントが設置されており、ひとりご飯をする人の需要を掴んでくれています。
「ららテラス北綾瀬」フードコート まとめ
2025年6月に開業したばかりの「ららテラス北綾瀬」。本記事では、建物2階のフードコート、レストラン・カフェの詳細をお伝えしました。
・フードコート10店舗(都内初出店3店舗、23区初出店1店舗、区内初出店2店舗)
・レストラン・カフェ4店舗
・キッズスペースあり、横にはファミリーで食事しやすい低いテーブル・椅子の席あり
・サクッと夕飯に嬉しい! 夜22時まで営業
・カウンター席には充電コンセントあり
利用者にとって嬉しい設備が多く、近隣に住む人だけでなく、通勤や通学などで北綾瀬駅を利用する人々にとっても外食の選択肢を増やしてくれること間違いなしのフードコートです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。