【足立区】どうなる六町?! 駅前再開発についての説明会が開催されました
足立区内にあるつくばエクスプレスの駅といえば、「北千住」「青井」「六町」。その隣は埼玉県の「八潮」となります。中でも最近注目を集めているのが「六町」。東京23区の中でもお手頃な家賃で住める物件が多く、ファミリー層、単身問わず、穴場の駅として着目されています。
そんな「六町」の駅前に、「7階建ての駅ビルができる」という話が聞こえてきたのは1〜2年前頃のこと。穴場の駅として着目されていることもあり、住宅購入などを検討した方も多いのではないでしょうか。
地域住民も大きな期待を寄せていた「六町」駅前区有地の活用ですが、2025年7月、残念ながら事業者である「東神開発株式会社」から事業撤退の申し入れがあったようです。工事費の高騰が理由とのことですが、率直に「このようなことがあるのか」と驚きました。
事業撤退の申し入れに関し、2025年8月1日(金)・2日(土)の2日間にわたり説明会が開催されました。
*足立区ホームページ>六町駅前区有地事業撤退の申し入れに関する説明会を開催しました。
「六町」はどうなってしまうのでしょうか。足立区としては、今後も複合商業施設の誘致を前提に、改めて民間事業者へのヒアリングを実施するようですが、今回のようなこともあるため、まだまだどうなるかわからない状況です。
どうなる六町? 引き続き動向を注視します。