【足立区】神輿の迫力は圧巻! 2025年9月〜10月 地域の祭り情報まとめ(宵宮・神輿渡御・子ども神輿など)
2025年も9月に入り、暦の上では秋となりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。9月から学校が始まり、日常が戻ってきたというご家庭も多いのではないでしょうか。
足立区内では、8月の納涼大会や盆踊りに続き、9月は神社や町会の例祭やその宵宮、神輿渡御で街中が盛り上がります。まだまだ終わらない、暑い足立の夏! 地域のお祭りをめいっぱい楽しみましょう。
千住
※10年に一度行われる神幸祭・・・・大神輿に神さまがお乗りになり氏子全町を終日巡り歩きます
新田・小台
綾瀬・北綾瀬
梅田・中央本町
西新井・鹿浜・扇大橋
竹ノ塚・花畑・舎人
※開催予定の全てのお祭りがここに掲載されているわけではございません。詳細情報は、地域の掲示板、または足立区ホームページ>あだちの盆踊り・あだちのまつり でご確認ください。
まとめ・注意点
各神社や町会の御神輿が一堂に会し、街を練り歩くという一年に一度のお祭りは、夏を締めくくる一大イベントとなっています。神輿の担ぎ手や山車の引き手等は、基本的に事前申し込みが必要となりますが、飛び入り参加も歓迎してくれる場合もあり、それぞれの神社、自治会、町会によって方針が異なります。参加を希望される際は、まずはお住まいのエリアの掲示板等をご確認ください。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日もある時期です。熱中症管理などをしっかりと行いながらお祭りを楽しみましょう。