【足立区】9月は北千住の祭が熱い! 準備が進む街中では、どこからかお囃子が聞こえてきます

2025年、楽しかった夏も終わりが近づき、少しずつ秋の気配を感じる季節になってきました。盆踊りや縁日など、毎週末活発だった足立区の夏祭りですが、9月も街はお祭りで賑わいます!

北千住 お祭り 2025年9月

千住

特に数多くお祭りが開催されるのが、9月13日(土)・14日(日)の北千住エリア。内容や時間は自治体によって異なりますが、9月13日(土)は午後から子ども神輿や山車の渡御、宵宮などが開催され、9月14日(日)にはそれぞれのエリアで朝から町内神輿渡御があるようです。

足立の夏祭り

神輿を担ぐ頼もしい子どもたち  ※過去開催時の様子

中でも、最も規模が大きいのが、9月13日(土)の夜に開催される「千住本町五町会連合」と「千住祭連絡会連合」、2大連合の宵宮です。

2023年例祭

「千住本町五町会連合」 ※過去開催時の様子

2023年例祭

「千住祭連絡会連合」 ※過去開催時の様子

「千住本町五町会連合」は、千住一丁目から五丁目までの連合で、各町会のお神輿が千住本町住区センターから宿場町通り、本町通り、そして東京芸術センターまでを練り歩きます。

足立の夏祭り2025

スタート地点となる板垣通りには、「地口あんどん」が飾られ、祭の準備万端です。いつもの道路をそっと照らす光景が美しく、どこからかお囃子の音が聞こえてきます。

北千住 お祭り 2025年9月

「千住祭連絡会連合」は、国道4号線より西側に位置する町会の連合で、「東日本銀行 千住支店」前からスタートして商店街「北千住昭和会」を練り歩きます。

足立の夏祭り

※過去開催時の様子

北千住 お祭り 2025年9月

北千住 お祭り 2025年9月

大きな御神輿が街を練り歩く光景は圧巻! 北千住の一大イベントであるお祭りをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催される時間帯は大変混雑が予想されます。事故、盗難等、十分にご注意下さい。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!