【足立区】開宿400年で盛り上がる千住の街! 日本一長い宿場町商店街「千住宿商店街」が発足します!
令和7年(2025年)に開宿400年を迎えた「千住宿」。活気あふれる北千住ですが、さらに勢いを増して盛り上がりを見せています。そんな千住の風景を象徴するものといえば商店街。古き良き下町感と若者発信の新しい空気感が入り混じる商店街が多く存在します。
北千住駅西口側、旧日光街道を南北にのびるのが「宿場町通り」と「千住本町通り」。そして、旧日光街道と現在の日光街道を結ぶように「サンロード」があります。
このエリアには、「千住ほんちょう商店街」「北千住宿場町通り商店街」「北千住サンロード商店街」「サンロード宿場通り商店街」と4つの商店街が存在しますが、開宿400年を迎える今年、この4つの商店街がタッグを組み、名称を統一した「千住宿商店街」が発足されます。
「今までの宿場町通り商店街やサンロード商店街はなくなってしまうの?」と心配になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、商店街のゾーンの名前としてこれからも続きますのでご安心ください。
・「北千住宿場町通り商店街」→宿場町通りゾーン
・「北千住サンロード商店街」→サンロードゾーン
・「サンロード宿場通り商店街」→宿場通りゾーン
「千住宿商店街」が発足される理由としては、地域の知名度向上と商店街全体の集客力強化。4商店街の全長は日本一長い宿場町商店街として位置づけられ、北千住の新たな顔となることを目指します。今以上に多くの方に知ってもらい、愛されるための発足なんですね。
まだまだ目が離せない注目の街「北千住」。常に変化を受け入れ、パワーアップし続けています。











