【足立区】西新井から北千住へ移転した「桔梗と空」で「濃厚煮干しラーメン」にがっつく! 丁寧なおもてなしも嬉しい!

2024年12月に北千住にオープンしたラーメン店「桔梗と空」。以前西新井駅西口側で営業されていましたが、再開発に伴い北千住へ移転オープンしました。

先日やっと新しい店舗へ訪問できたので、レポします。以前はビストロだった場所がどんな風にラーメン店に変身したのでしょうか。

桔梗と空 北千住

テーブル席広々! 丁寧なおもてなしも嬉しい! 

入店するとすぐ右手に券売機があり、まずは食券を購入します。ここで店員さんがとても丁寧にメニューの説明をしてくれます。

桔梗と空 北千住

メインメニューは、西新井の時と同じく淡麗醤油の「桔梗」と、濃厚煮干しの「空」。西新井の時から「桔梗と空」の醤油ラーメンが大好きで何度も通っていましたが、なんとなく新しいチャレンジをしてみたくなり、「濃厚煮干し味玉ラーメン(1,200円)」を注文してみました。

*西新井店で「淡麗醤油らーめん」を食べた時のレポはこちら(2022年7月の記事)↓ 

店内壁側にはテーブル席が並びます。「西新井の時と比べてかなり席数が増えたので、入りやすくなったと思います!」と店主さん。確かに、西新井のお店はカウンター席のみだったので、満席で諦めて帰ることも何度かありましたが、北千住のお店はグループでも来られそうな広さです。

桔梗と空

カウンター席でラーメンを待っていると、「もしよろしかったらこちらをお使いください。使い回しではないので、お持ち帰りくださいね。」とヘアゴムとヘアピンを出してくれました。ちょっとした心遣いが表れるおもてなしがとても嬉しいですよね。早速ゴムで髪を縛って、戦闘体制に入ります。

桔梗と空 北千住

濃厚スープにシャキシャキ香味野菜! 旨味爆発のラーメン喰らう!

「お待たせしました〜」と出してもらったどんぶりからは、チャーシューがはみ出ています。

桔梗と空 北千住

「そうそう! このボリューム感!」と胸が高鳴ります。はみ出た豚チャーシューは低温加熱系、トッピングで真ん中にのったチャーシューは煮込み系、そして実はこの下には鶏むね肉のしっとり系チャーシューも隠れています。

桔梗と空 北千住

「濃厚煮干し味玉ラーメン(1,200円)」

スープはこってり濃厚だけどマイルド! 口の中に入れると一気に煮干しの旨味が爆発します。

桔梗と空 北千住

濃厚スープに中細麺がよく絡み、一気に箸が進みます。味玉やチャーシューの具材の味も楽しみながら、あっという間に完食しました。時折感じる水菜や玉ねぎといった香味野菜の食感もアクセントとなり、おいしくいただきました。

桔梗と空 北千住

昨年12月にオープンしてからしばらくの間はお昼のみの営業でしたが、3月から夜の営業も始まりました。営業時間が流動的なので、お出かけ前にぜひお店のInstagram(@ramen_kikyo_sora)で最新情報をチェックしてみてくださいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!