【足立区】2021年にたくさん読まれたのはどんな記事?! ランキングを一挙公開します!

2021年も残すところあと数日。「号外NET 足立区」は、今年もたくさんの方に読んでいただきました。年の瀬に足立区の2021年を振り返るべく、たくさん読まれた記事を一挙公開します!

<第1位>
【足立区】今年最初の北千住”コストコ祭り”に行ってきました!相変わらずの人気で、16時頃にはもう、、、、

コストコ祭り2021年1月
北千住の地域密着型スーパー「スーパーTANAKA旭町本店」で毎月1回最終火曜日に開催される”コストコ祭り”。 …

<第2位>
【足立区】2021年3月の北千住”コストコ祭り”で新商品を発見しました!先月よりは、品揃え豊富だった?!

2021年3月コストコ祭り
北千住を中心に展開する地元密着型の「スーパーTANAKA 旭町本店」で月に一度開催される”コストコ祭り”。20 …

<第3位>
【足立区】残念、、、「ZARA 北千住マルイ」が、1月31日で閉店してしまいます。

2021年1月ZARA北千住閉店
レディースのベーシックファッションブランドとして幅広い世代から支持されている「ZARA」。 "北千住マルイ”の …

<第4位>
【足立区】食パンが主役! 梅島駅近くにあるベーカリー「Voyage Side ANNEXE」に行ってみた!

梅島ボヤージュサイドアネックス
先日手土産でもらったパンがとてもおいしく、どこのお店のものか訊ねたところ、足立区にあるということで、行ってみま …

<第5位>
【足立区】1月末で北千住マルイの「ZARA」が閉店。閉店セール実施中です。

北千住ZARA閉店セール
北千住マルイの4階にある「ZARA」が、2021年1月31日で閉店予定です。 https://adachi.g …

<第6位>
【足立区】2021年冬 北千住マルイ 閉店/リニューアル まとめ

2020年3月北千住マルイ入口
2021年の冬、北千住マルイでいくつか閉店した店舗があります。 次に入る店舗はほとんどがまだ公開されていません …

<第7位>
【足立区】残念、、、「いきなり!ステーキ ニトリ環七梅島店」が1月31日をもって閉店してしまいます。

いきなりステーキ梅島
国道4号線沿いのニトリの隣にある「いきなり!ステーキ ニトリ環七梅島店」ですが、2021年1月31日をもって閉 …

<第8位>
【足立区】3月6日、ルミネ北千住に「kate spade NEW YORK(ケイト・スペード ニューヨーク)」が帰ってきます!

2021春ルミネ北千住開店閉店リニューアル
  2020年夏から秋にかけてのルミネ北千住の店舗改編で閉店していた「ケイト・スペード ニューヨーク …

<第9位>
【足立区】悲報、、”キングオブ銭湯”として名高い北千住の「大黒湯」が6月末で閉店するようです。。。

北千住大黒湯2021年6月末閉店
足立区は23区の中でも銭湯が多い区として知られていますが、その中でも”キングオブ銭湯”として名高い北千住の「大 …

<第10位>
【足立区】北千住にオープン予定の二郎系「ラーメン鷹の目」の完成が近づいてきています!

ラーメン鷹の目
2021年12月上旬、北千住「千住ほんちょう商店街」から少し路地に入った場所にオープン予定の二郎系「ラーメン鷹 …

★ランキングまとめ★

第1位と第2位は、両方とも「スーパーTANAKA 旭町本店」で月に1度開催される「コストコ祭り」の記事でした。月に一度、北千住のスーパーでコストコの商品が買えるのは魅力的ですよね。

他には、北千住マルイのテナント閉店情報や、”キングオブ銭湯”で名高い「大黒湯」の営業終了など、クローズの情報がよく読まれていました。一方で第10位にランクインした「ラーメン鷹の目 北千住店」のオープン情報は、12月に掲載したにも関わらず10位となり、皆さんの注目度が高かったことがわかります。

2021年もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございました!来年も、足立区のホットな情報をお届けしますので、ご愛読よろしくお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!